海外転勤にfoldon box?
連日猛暑が続いている。ここのところ仕事の忙しさにかまけて武論富敦旅を実行していないが、そもそもこの暑さの中では、まともに武論富敦旅をやれないだろう。
毎週愛機に乗って通勤はしている(日差しがやわらかくなる帰宅時のみ)が、いつなんどきゲリラ豪雨が降ってくるかわからないという心配と背中合わせである。1回、愛機で通勤中に豪雨に降られたことがある。そのときは、近くのビルの小さな屋根の下に避難して20分ほどやりすごした。
ブレロが高校生だったときも、ランドナーで学校から帰宅するときに激しい雷雨に遭遇した経験はあったが、それはその1回きりであった。
最近では毎日のように雷雨がくる。今日は来ないかなと思ったら帰宅時に来たりする。
地球温暖化のおかげで、やっぱり関東の夏がおかしくなってきたようだ。
じつはブレロは秋からフランスに転勤になる予定である。もちろん愛機も持っていきたいと思っているが、家族みんなで移動するので、自分といっしょに飛行機に積み込むのは難しい。EMS(国際郵便)を利用して別便で送るしかない。
梱包するにはBWのfoldon boxがいいのかな。しっかり鍵をかけることができないみたいだが、大丈夫か…?

↑ミズタニ自転車のホームページからインラインリンクで表示。
フランスの郵便というのはきちっとしていないときくので、心配であるが…。